[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、花はちゃんとお泊りできたのでしょうか??
ママとパパはその日はいつ電話が来てもいいように
枕元に携帯を置いて、ドキドキしながら待っていました。
でも、眠くっていつの間にか寝てて
朝起きると電話はかかってない
そして、花に起こされることもなく朝まで熟睡の二人でした。
さて、花はというと
昨日は夜、ばあばに本を読んでもらいながら寝て
朝方、5時頃にばあばが横に何かあるっていう気配を感じて
横を見ると・・・・・。
正座で座ってる花が!!!
そりゃ~びっくりだわ
ばあば「まだもう少し眠れるよ」
というと、ころんと横になって6時まで寝たそうです^^;
朝迎えに行くと。
花「まだ帰らん~」
なんていうから、結局今日も夜まで入り浸りでした。
そして、帰る頃になって
花「今日も泊まる~」
そして、じいじに寄っていって
花「じいじ~また泊まってもいい~?」
なんて聞いてる始末・・・・・。
まあ、泊まりたくないーなんて泣かれるよりはいいけど
花「ずーっとずーっとお泊りする!!」
ぶw
それも困りもんだ。
これからは家に帰る前に帰りたくないーって駄々こねて
ママ「じゃあパパとママと二人で帰ろう~っと」
って言うと
花「いや~~やっぱり帰る~」
って言う手がもう使えないじゃないか!
きっと花のことだから
花「じゃあ、泊まっていくからパパとママ帰っていいよ」
なんてこれから言われそうです><
でも、まあ、これで
大阪に行けそうです。
よかったんだろうか・・・・・・・。
今日のビビ
ママ「何か探しもの???」
ビビ「いいものないかな~?」
ビビ「みっけ!」
そ、それはママの服ですが!
美味しいものを隠してるの
ばれた???
今日は、花をじいじとばあばに預けて
久しぶりのデートをしました~。
と、いっても。
パパのスーツとママの靴を買いに行きました。
たまには夫婦二人の時間もないとね~。
そして、みょうな質問なんですが・・・・・・・・・。
それは、花からの謎解き?質問でした。
花「みとこ」
パパ、ママ「ん?」
花「みを書いてごらん~」
お、質問か?
なぞなぞかな?
まあ、一応やってみるか
パパがテーブルにみを書いてみる
花「みはみ~」
花「こは~」
こは?
花「こっきん!」
ぶw
こ、こっきんってなんだ?????
花「らっぱらっぱらっぱらっぱらっぱっぱ」
それは残念でしたの音楽か!
答えにもなってないし!
てか!
終わりなのか!!!
意味わからんし><
パパとママはあまりの意味のわからなさに
大爆笑でした^^;
さて、インコちゃん達は??
キッドのなんかりりしいこと
キッド「でないよ」
ママ「ああ、それはわかってるって^^;」
うってかわって
こちらは
出してコールの
ビビちゃん
ビビ「だしてよぉ~」
そ、そんな顔されると困るなぁ・・・。
それもオカメの真正面の顔が好きだから
出さないわけにはいかないなぁ。
ビビ「しめしめ、ちょろいもんさ」
ママ「ん?なんか言った??」
ビビ「なんでもないよ~」
今日は花の幼稚園のたのんであった制服を取りに行きました。
後3ヶ月もなく幼稚園なのかと思ったら
早いなぁーっと
そして、この悪がきが本当に幼稚園に入るとは・・・。
先生もびっくりですな。
そして幼稚園に行くまで何をやってたかというと
ええ、このありさまですよ
いつもいつも
ミニカーで足の踏み場もありゃしない
どうにかしてくれ、トミカ・・・・。
いや、会社名はタカラトミーか・・・・。
こんなにあってもきりがなし><
そして、幼稚園に制服を取りに行き
サイズはどうかなーっと合わせてみると
まだ制服も着てないのに
帽子とリュックとシューズでご満悦です。
どうせならじいじとばあばの家で披露させるかってことで
パパの実家にいってきましとも!
じゃーん
以外とさまになってる様子
よくみるとどれもぶかぶか・・・・。
詰めないと!直さないと!縫わないと!
この悪がきが
幼稚園かよ!
大丈夫なのかねぇ
ビビ「ん?」
ビビ「なるようにしかならないんじゃない」
ママ「そのとおりでございます><」
実は・・・・お弁当袋や絵本袋。はたまた体操袋まで
作らないといけなくなって・・・・><
本当にできるのだろうか・・・・不器用なあたしがっっっ!
そして仲の良いお友達と布を買いに行く約束をしましたー。
花もそのお友達と買いに行くのが楽しみらしく。
とっても嬉しそう~。
そして、布を買いに行く時にご飯でもどう~?と言われてたので
ママ「花~今度Aちゃんとお買い物いくじゃない~」
ママ「そのときにご飯も一緒に食べに行くんだけどどこで食べたい?」
花「レストランがいいんじゃないレストラン」
ぶwww
レストランだと!
それは高級レストランでデートか!!!
ママ「高級レストランだったらデートするときにして、ママ付きはマックだぞ」
花「レストランがよかったのに・・・・。」
あくまでデートのつもりだな・・・・。
末恐ろしき3歳児><
帰ってきてからずっと、眠くなるのが早すぎです><
なにせ花が8時に就寝・・・といっしょにパパもママもお布団に入り
いつもだったら寝かせたら、居間に戻るのに
そのまま寝ちゃいます^^;
長里帰りで疲れてるのかしら・・・・・それもなぜかパパも・・・・。
そして、毎日のにぎやかな日々が始まりましたよ。
ビビもキッドも花がにぎやかにするので安心してる様子・・・。
こうでなくっちゃw
そして、日々の様子をさっそく写真にパチリ!
花は必死でご飯中
ママ「花~こっちむいて~」
花「ん?」
ぶwww
最近変顔がはやってるのかしら?
そんな顔はやめいw
そしてビビはのんびりすごしていますー。
羽がイタイイタイなので
安静中
左のところ見えます?
赤い出血の痕が2つほど
右にも一つ出血のあとがあります
この写真では見えないけど
よほどあばれたのがわかります><
早く治ってねービビ
そしてあいかわらずのこいつ!
ママ「でてこいっちゅーねん!」
キッド「う~む」
今年もか!!!
花のかわいいひとこま
花「ビビいいこに待ってたんだねー」
ビビ「ぷいー」
花「寂しかった?」
ビビ「びびちゃ~ん」
花「ずっと一緒にいてあげるねー」
ビビ「ぴぴぴぴぴ」
花「もう寂しくないからねー」
ビビ「ぴぴぴーい」
ちゃんと会話になってるところが笑えました^^;
花はビビのことが好きなんだねぇー。
花は今日はビビの病院へついてきてくれました。
ビビのお薬も終わり、病気が治ってるか調べてもらいにいきました。
結果は
完治いたしましたー。
ほんとよかった~~~><
花「よかったねぇ。よかったねぇ。」
と何回も言っていました。
これでお正月迎えられます。
そして、花は何をしてるのでしょうか。
渋滞をつくり終えた、満足感にひたっておりますw
それも、2列の車の波が一列になっております。
すばらしい渋滞の作り方だよねぇw
今日のビビ
よ~くみてください^^;
かじりきコーンの上に止まっております。
使い方間違ってるってば^^;
ビビ「え?なんのこと?」
まったく~。
ママ「ビビは何してんだか、キッドもそう思うよね。」
キッド「出るの?」
ママ「まだ優柔不断か!!」
後もう一つ!
花に似てるキャラが
いました!
よく顔みてくださいよ!
それは
この子
ぶw
似てる><
でこぼこフレンズというおかあさんといっしょの中の一つ
ちなみに、そのHPはこちら
http://www.dekobokofriends.jp/index.html
ね、
そっくりじゃないですか??
それも、まるって名前なんですが
その説明文には!
ふだんはおっとりしゃべる
かわいいおんなのこ
でも、ときどきおばさんのような
しゃべりかたになる
いったい!
どんな子だ!!!
今日の花はあるものを作っています。
それは何でしょう
その物体はこちらw
何に見えるでしょうか・・・・。
答え
実は
たこやきです^^;
左の青いのがはし(つまようじ)
右の白い部分がトレイで
赤はたこ。黒はソースです。
こんなイメージでしょうかw
たこ焼きがうまくつくれて満足な花
Vサインで
やったね!
こんなあほ~んな顔も
しちゃいますw
今日のビビ
ビビ「いつ出してくれるのかしら」
まちどうしくってしかたありません。
ビビ「早く出して~」
パパ、ママ「夜にだしてあげるから我慢してねー。」
そしてこっちは・・・・・。
ママ「でてもいいんだよー。」
キッド「だってーどうしようかなー」
まだ悩んでるのか!!!!
家の近くでは灯油を売りにくる車が走っている。
その車はある曲を流しながらゆっくり走ってくる
この曲を聴くと
あ!灯油屋がきた!とわかるのである。
まあ、うちの里ではこんな灯油売りの車なんて知らないから
はじめは近所の幼稚園から曲が聞こえてくるのかな?
それにしては大きくかけてるなぁ
と思っていました。
その曲とは
「こなゆきこんこ」
という曲です。
ちなみにその曲は
http://www.interq.or.jp/japan/k3j/children's%20song/winter%20song/konayuki%20konko.htm
こちらで聞くことが出来ます。
これがエンドレスで流れながら灯油を売っております。
花はその曲が聞こえると
花「きたぁー」
って何がきたんだ?
一回も灯油売りに来る
車の灯油は買ったことがないぞ
花「おててにこんこん」
花「足もこんこん」
ん?そんな曲だったかな
花「あたまもこんこんー」
花を見ると
足を窓のサンの下の木の部分にコンコンと蹴り
あたまを柱にコンコンしてる・・・。
おおおおおおおい
ちょ
まてよ!!!
足はいいけど
(ほんとはよくないが)
頭はやめろ
あほになるから><
まったく・・・。
雪がこんこと
ぶつかる音のコンコンを
間違えるとは・・・><
おそるべし!
今日のビビ
ゴーゴーペンギンと格闘中!
遠巻きに見ております
ビビ「気になるなぁ~」
すっごい気になる
横目で見てるビビ
でも、最後は
パパの肩に
ビビ「ふ~~明日はつついてやるわ!」
今日はサンタさんからプレゼントが届きました。
かわいいオカメインコちゃんの便箋にうっとり。
そうです~。インコちゃん仲間の方からのクリスマスプレゼントでした。
プレゼントの中には花とビビとキッドとママのプレゼントが入っていました~。
花にプレゼントを渡すと
大きな声で
花「ありがとーさんたさん~」
花「花がいい子にしてたからだ!」
ほんとか???
いつもいい子か???
プレゼント見せて~というと
喜んで振り回してました^^;
そして、プレゼントを見せて
顔を隠すw
お腹はでてる^^;
お腹がでるのはお約束ですかw
そしてビビとキッドのプレゼントはゴーゴーペンギンさん・・・。
なぜかペンギンなのに白いwww
でも、花が異様に気にいっちゃって
ママ「それはビビとキッドのだよー」
って言っても
花「きっとビビはいらないよ」
なんて勝手に決め付けて
自分のものにしていました。
花「ぼくのだも~ん」
ビビ~キッド~
花が寝たら遊ばせてあげるからね~^^;
今日は花はお友達のところに遊びに行きました。
ええ。他のお友達は女の子ばっかりなんですが
花だけ男の子という
すごいハーレムな状況でしてw
朝から
花「いつ行くの~?」
花「1時間30分たったら行くの?」
なんて聞いていました・・・。
てか、時間なんていつ覚えたんだかw
しかし、これが行って遊ぶのですが
相手が女の子ということもあり
やっぱり乱暴な花のこと
お友達「花くんがーおしりでおもちゃをこわしたー」
なんて・・・・。
こらー
おもちゃこわしちゃだめじゃないかー!
って
え?
おしりで?
どうやって?
おならでか???
まあ。おもちゃは壊れてなかったらしいですが^^;
子供同士何がおこるかわかりません><
まったく、花は少しは女の子にやさしくしないと
きらわれちゃうぞ~~~~。
今日のビビ
小屋の戸が開いてますよー。
きづかないビビ
お!開いてた!
バタバタバター
飛びまわってカーテンレールに
そして
上から見ています
ビビ「あの怖い子はいないのかしら」
きっと花がいないか見張ってるんでしょうねぇ。
そしてやっとおりてきました。
やれやれって感じの顔ですよね
見回りご苦労さまw
花の空耳・・・・宇宙人語が炸裂まっさかりw
最近特におしゃべりがさかんになり
もう、口から先に産まれたんじゃないかっていうぐらい
しゃべりまくっています。
3歳になりたての頃は本当に片言で
ほんとにこの子はしゃべれるようになるんだろうかと
心配していたのがうそのようです><
今じゃ、あの頃がなつかしい・・・・。
しゃべらずに、にっこり笑いながら
もくもくと遊んでいたあのときに・・・・・。
ということは、ママの心の中にしまっておこう^^;
それで、今日も花の大ハッスルで
朝からしゃべりまくりなのです。
花「ママ~行こうね~また」
ん?
どこへだ?
ママ「どこへいくの?」
花「ハローウィンのところ」
ママ「あ~英語のハロウィンパーティのこと?」
花「違う~」
むむむ
いったい・・・。
また行くってどこに??
花「ミッキーランドだよ。」
ふ~むミッキーランドね・・・・。
たしかにハローウィンの時に行ったなぁ
そういえば今はクリスマスイベント
まっさかりかぁ
連れて行ってあげたいなぁ・・・・
っておい!
こら!
他の仲間達が泣くぞ!
それにミッキーを作ったのはディズニーさんだ!
だからディズニーランドでいいんだ!
ママ「それはディズニーランドでしょ。」
花「ほら~ミッキータイムでやってるよ」
ママ「・・・・・・・・・・・・・」
それもディズニータイムだ・・・・。
知らない人に説明を
ディズニータイムとはテレビ東京系で
朝の7時30分からやっているディズニーの番組なのだ
ちなみにそのHP
http://www.disney.co.jp/tv/disneytime.html
これを毎週、木曜日と金曜日かかさず見ている花であった。
でも!
たしかにミッキーは主役さ!
でもドナルドもいるしミニーちゃんも
みんなひっくるめてディズニーだ
そこへディズニーランドのクリスマス特集を
明日やりますーの予告が
花「行こうね~ミッキーランド」
・・・・・・・・・・
だから違うって><
まあ、まだネズミーランドといわないだけましか・・・・。
今日のビビは
パパにべったりなビビであった。
ビビ「あたしパパがいいんだもん」
ママ「ビビこっちおいでー」
ビビ「おやつくれないといやよ」
ママ「・・・・・・・・・・」
ふえええええん
こんな子に育てた覚えはないのにぃ~~~~~><
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
もくれん
HPとブログの管理人
息子たち娘にいいように使われてます
くすん><
花
甘えん坊。
でも人前ではいいかっこつけたい3歳児
キッド
この子供たちの中で一番最年長。
長男の威厳を保てるか!!
ビビ
男の子だとおもっていたけど
最近発覚したツンデレ娘。
ダイアリーとして
このブログを使っています。
HPの方も見に来てください。
よろしくお願いします。
花と鳥たちのすみかhttp://hanatori.yokinihakarae.com/