[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ一人餌に移行して行きたいお年頃・・・。
でも、やっぱりお腹空いたよコールが決まった時間になるとやってくる。
前は餌持って近づいただけでも威嚇してたのになぁ・・・。
ビビももうすっかり慣れて、この器を持ってくると
ビビ「グギーグギーグギー」(わー餌だ!餌だ!くれくれ~)
と、わめき散らしながら寄ってきますw
その声の大きいこと大きいこと。
もう、かなり近所迷惑かも^^;
食べさせる準備をしていたらいつのまにか!!!
餌を早く食べたくって準備前からのぞき込んで食べておりますw
ママ「女の子でしょ、はしたないってば」
ビビ「え?なにもしてないよ、なにも」
ママ「証拠があるよ~証拠がw」
ママ「口のまわりにいっぱいついてるよん♪」
ビビ「え!ばれた^^」
今日は息子の花とビビを病院につれていくことになった。
息子は3歳の歯科検診に。
虫歯なし(当たり前か)歯並びもよく、先生にほめられた~。
やはり息子の事をほめられると嬉しい♪
そして、ビビは1日前から差し餌の食いっぷりが悪い・・・。
こんもりっとうんちをしていたのににょろにょろのうんちで少し水っぽく見える。
そんな時、脳裏をよぎる・・・下痢になったら危ないのですぐ病院にと書いてあったな。
不安が不安をよんでいてもたってもいられなくなり、息子をばあばに預けて病院にいくことに!
ビビ~~ごめんねごめんねと言いながらキャリーケースに入れ込む><
車で30分ぐらいかな~キャリーケースをバスタオルで包んで病院へ!!
すごいいい先生だと聞いていたけど、行ってみると先生はとても親切で
一番びっくりしたのはあの初めての人にはふぅ~~~ふぅ~~っと
威嚇していたビビがまったくおとなしい。
先生につかまれひっくり返されて診察されてもなすがままされるがままだ!!
キャリーケースに入れられても、出して出して~~のおねだり攻撃!
こ、こんなに自分の初めての時と違うなんて><
って、そういえばビビの症状ってなんだったのかというと
一人餌になる手前だったからだそうで。
うんちがにょろにょろなのも拾い食いして差し餌で沢山食べないから。
そして、食いっぷりが悪いのも差し餌より粟穂や殻つき餌の方がよいし、
食べるよりも出たら飛びたい遊びたいが先に出るからだそうで・・・・・・。
思い当たるふしがいっぱいww
ビビの生活を見たことがないのに。一発でわかるとは・・・。さすがだ。
来たついで?に健康診断受けてきました。ビビはいたって健康でした。
そして驚愕の新事実!!!
なんとビビは女の子だった!!!!!!!
ええええええええええ
プロフィールにも五男って書いたのにぃ~~~男の子だとおもったのにぃ~~~
長女って書き直さなければ!
ビビがもう羽ばたきの練習をはじめた・・・。
そして飛びまくる飛びまくる!!!
あっちにぶつかり、こっちにぶつかり、もう見てられない><
キッドの時も飛び立てのころによく壁に激突してはてくてく歩いてママのところにもどってきてたなぁ・・・。
そんな事を思い出しながら、このままキャリーケース暮らしじゃ羽も広げられないなと思い
新しいゲージにお引っ越し
ヒナでも住めるようにセッティングしてさっそくビビを入れてみると
壁をよじのぼる!!!!!!!!
そ、そ、それは・・・・ど、ど、どうやって・・・・・降りるのだぁぁぁぁぁ!!!
カゴの一番上までいくと、ポトン・・・。
ひええええええ
どっちにしても、見てられないわ~~~><
やっと、お迎えすることができました~~。
やっぱり白オカメかわいい~♪
そして息子はビビに興味しんしんですw
そして餌やりの時間!
セキセイインコのヒナを育てたことがあるのでヒナに餌をやるのは初めてではないにしろ
やっぱりどきどきする~~~~。
それにセキセイと違ってヒナでも体大きいしw
どきどきしながら、ビビを手の中に。。。。とキャリーケースに近づいたとたん。
ふ~~~~~~ふがふがふが~~~
左右にゆれる・・・・。
どこかのオカメインコのHPで読んだことある・・・威嚇の姿勢だって。
ふえええええん。
餌をやるまえから威嚇ポーズ
ちょっと寒いだろうとカバーをかけようとしても威嚇ポーズ
何か取りに行こうと横を通っても威嚇ポーズ
ママとしては悲しいぞ~~~(T_T)
ってことで威嚇されながらも、ようやくご飯を食べさせることに成功。
先が思いやられます><
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
もくれん
HPとブログの管理人
息子たち娘にいいように使われてます
くすん><
花
甘えん坊。
でも人前ではいいかっこつけたい3歳児
キッド
この子供たちの中で一番最年長。
長男の威厳を保てるか!!
ビビ
男の子だとおもっていたけど
最近発覚したツンデレ娘。
ダイアリーとして
このブログを使っています。
HPの方も見に来てください。
よろしくお願いします。
花と鳥たちのすみかhttp://hanatori.yokinihakarae.com/