こどもとセキセイインコとオカメインコの日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は花の誕生日でした~。
ってことで、花にプレゼントを
パパとママからはキンタロスの人形です。
仮面ライダー電王のイマジンの1人なんですが
4人イマジンがいて今は2人のイマジン人形発売中なのです
そして、やっと花の誕生日に3人目がそろいました!
それも・・・・花の誕生日の一日前がその人形の発売日なんて
買ってくれといわんばかりですな
さて!3人そろったイマジンズ・・・・・
花はどうやって遊んでいたかというと
ぶw
ちょ・・・・
あほですか!
大きくしてみましょう
どんな遊びをおぼえてるんですか!
こんなこと、いい子が真似しちゃいけません!
しかし、うちの子のお笑いのセンスはかなりすごいことになっております!
こんなことできるのは
うちの子だけなんじゃないでしょうか・・・・
末恐ろしい><
そして、広島のじいじとばあばからは
デンライナーイカズチってやつがきました
(花の好きなリュウタロスの列車です。)
さっそくつなげて遊んでおります
前のゴウカっていう列車と合わせると
かなり長くなってますね
さて、この列車が
どうなるかというと
なんか頭みたいなのが出て
ガガガーっと
一発変形して
戦いモードになるんです
これは龍をあらわしているんですよ。
ちなみに、まだ後2両の列車があって
全部をつなげると
前の頭と後ろのしっぽで龍の形になって空中戦も出来るという
すごい列車となるんですよね~。
ってことは、後・・・2両・・・・買わす気ですか・・・・・・
そして、もう一個は
おそろしい・・・・
武器をゲットしました!
(敵は誰になるんでしょうか・・・)
これでベルト、武器、列車と
かなりすごいことに
ますます、男の子らしくなりました!
後ろで見てるビビのあきれ顔が笑えますよね。
ビビ「また、やってるの~飽きないわねぇ」
って感じですよね
ってことで、花にプレゼントを
パパとママからはキンタロスの人形です。
仮面ライダー電王のイマジンの1人なんですが
4人イマジンがいて今は2人のイマジン人形発売中なのです
そして、やっと花の誕生日に3人目がそろいました!
それも・・・・花の誕生日の一日前がその人形の発売日なんて
買ってくれといわんばかりですな
さて!3人そろったイマジンズ・・・・・
花はどうやって遊んでいたかというと
ぶw
ちょ・・・・
あほですか!
大きくしてみましょう
どんな遊びをおぼえてるんですか!
こんなこと、いい子が真似しちゃいけません!
しかし、うちの子のお笑いのセンスはかなりすごいことになっております!
こんなことできるのは
うちの子だけなんじゃないでしょうか・・・・
末恐ろしい><
そして、広島のじいじとばあばからは
デンライナーイカズチってやつがきました
(花の好きなリュウタロスの列車です。)
さっそくつなげて遊んでおります
前のゴウカっていう列車と合わせると
かなり長くなってますね
さて、この列車が
どうなるかというと
なんか頭みたいなのが出て
ガガガーっと
一発変形して
戦いモードになるんです
これは龍をあらわしているんですよ。
ちなみに、まだ後2両の列車があって
全部をつなげると
前の頭と後ろのしっぽで龍の形になって空中戦も出来るという
すごい列車となるんですよね~。
ってことは、後・・・2両・・・・買わす気ですか・・・・・・
そして、もう一個は
おそろしい・・・・
武器をゲットしました!
(敵は誰になるんでしょうか・・・)
これでベルト、武器、列車と
かなりすごいことに
ますます、男の子らしくなりました!
後ろで見てるビビのあきれ顔が笑えますよね。
ビビ「また、やってるの~飽きないわねぇ」
って感じですよね
今日は花の誕生日会をしました。
とはいっても、本当の誕生日は明日ですが
土曜日にやっちゃいましょうってことで今日誕生日会しました。
花は朝から楽しみで
わくわくってしていました。
いただきまーす
って、まだろうそくつけてませんよっ!
ろうそくをふーってやってから食べてね
ろうそくに火をつけてもらうの
すごく嬉しそうです
よく見ると
ろうそくがいっぱいですよね
本当は4つだけなはずなのに
いっぱいつけたいーってつけてます
数えると
7歳になってます><
本当は4歳だよぉ~~~。
ふ~っとな
楽しそう~
ちなみに
今日のケーキは
ママが作りました!
すごい・・・・生クリームの塗り方が雑ですね
もっとすごく作りたいのに
これがめいいっぱいです・・・・
さて、花の誕生日のプレゼントは・・・・・・
なんだったんでしょうか?
明日・・・・プレゼントはやってきます
(本当は明日誕生日だからねぇ)
来たら、すこし紹介しようかなー。
とはいっても、本当の誕生日は明日ですが
土曜日にやっちゃいましょうってことで今日誕生日会しました。
花は朝から楽しみで
わくわくってしていました。
いただきまーす
って、まだろうそくつけてませんよっ!
ろうそくをふーってやってから食べてね
ろうそくに火をつけてもらうの
すごく嬉しそうです
よく見ると
ろうそくがいっぱいですよね
本当は4つだけなはずなのに
いっぱいつけたいーってつけてます
数えると
7歳になってます><
本当は4歳だよぉ~~~。
ふ~っとな
楽しそう~
ちなみに
今日のケーキは
ママが作りました!
すごい・・・・生クリームの塗り方が雑ですね
もっとすごく作りたいのに
これがめいいっぱいです・・・・
さて、花の誕生日のプレゼントは・・・・・・
なんだったんでしょうか?
明日・・・・プレゼントはやってきます
(本当は明日誕生日だからねぇ)
来たら、すこし紹介しようかなー。
まったく・・・・・
うちの王子どもといったら
1人はわがまま
1人はツンデレ
1人はインドア
こんなうちのインドア王子様といえば
こいつ
(王子様と呼んでおいて、こいつよばわりですよ!)
どんな手を使っても、どんなに甘い言葉をはいても
出てきやしねぇ!
このインドアな王子様を出してくれるお姫様を募集中!
てのは、冗談ですが^^;
キッド「外、楽しい?」
ママ「うん、すっごい楽しいよぉ~」
(きっと、顔ひきつってます・・・・)
でも、ちょっと出たいな~って感じの行動はするんですよ!
扉を開けると
ここへ逃げます
つかまらないところで様子見ですよね
そして、ドアのこんな
近くまで来ちゃったり!
こんなにあっさり近くにくるんだったら
そのままの勢いで外でてください><
そういえば、花のプールはどうなったかというと
花「結構楽しかったよ」
なんて言ってました
自分でお着替えと水着を着たそうです
ちょっと自信につながったのかな~。
いや~楽しかったみたいでよかったよかった
そして、今日ママがお迎え行けなかったからじいじが幼稚園にお迎えしてもらいました
その帰りに花はじいじに
花「今日はじいじ・・・・お迎え来てくれてありがとう」
なんて言ったみたいです
じいじも喜んでましたよ
はっ!
もしかして
もうすぐ誕生日だからか!
それを考えての言葉だったら、すごい子供だなっ
うちの王子どもといったら
1人はわがまま
1人はツンデレ
1人はインドア
こんなうちのインドア王子様といえば
こいつ
(王子様と呼んでおいて、こいつよばわりですよ!)
どんな手を使っても、どんなに甘い言葉をはいても
出てきやしねぇ!
このインドアな王子様を出してくれるお姫様を募集中!
てのは、冗談ですが^^;
キッド「外、楽しい?」
ママ「うん、すっごい楽しいよぉ~」
(きっと、顔ひきつってます・・・・)
でも、ちょっと出たいな~って感じの行動はするんですよ!
扉を開けると
ここへ逃げます
つかまらないところで様子見ですよね
そして、ドアのこんな
近くまで来ちゃったり!
こんなにあっさり近くにくるんだったら
そのままの勢いで外でてください><
そういえば、花のプールはどうなったかというと
花「結構楽しかったよ」
なんて言ってました
自分でお着替えと水着を着たそうです
ちょっと自信につながったのかな~。
いや~楽しかったみたいでよかったよかった
そして、今日ママがお迎え行けなかったからじいじが幼稚園にお迎えしてもらいました
その帰りに花はじいじに
花「今日はじいじ・・・・お迎え来てくれてありがとう」
なんて言ったみたいです
じいじも喜んでましたよ
はっ!
もしかして
もうすぐ誕生日だからか!
それを考えての言葉だったら、すごい子供だなっ
そういえば、この前の土曜日
父の日参観日の後にプールに入りに行きました
ええ~?この季節にプール?
とお思いでしょう
そう、温水プールとやらに行って来たんです
そこは川口リサイクルブラザというところで
温水プールはゴミの余熱利用施設ってことで
ごみ焼却施設の余熱を利用した温水浴施設になってました
一回が500円と少し市営プールと考えたら高めなんですが
中には温水プールと外には水着で入れる露天風呂完備で
小さい子供がいて、あんまりプールに入ると冷えるわ~
(唇の真っ青の子供っていますよね)
って人も、お風呂に入ってあったまって、またプールも楽しいです
ってことで、ちょっと紹介
川口市リサイクルプラザのHPはこちら
http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/recycleplaza/index.html
プールのことも書いてあるので
お近くに住んでる方はどうぞ~
子供がいなくっても、ウォーキングのプールとか
あるので、運動にももってこいかもしれませんね~。
スポーツジムの水中ウォーキングが500円で何時間もし放題と考えると
お得ですかね?
花も喜んでましたよ~市営プールが始まるまではここかな~?なんて
ちなみに、中は撮影禁止だったので写真はありませんー^^;
ってことで、花の幼稚園では
明日からプールなのです!
まあ、泳ぐって感じよりは
お水のお風呂?って感じでしょうね
花「花はプール入らない!」
って言ってたけど、どうなることやら・・・・・
ドキドキですー><
父の日参観日の後にプールに入りに行きました
ええ~?この季節にプール?
とお思いでしょう
そう、温水プールとやらに行って来たんです
そこは川口リサイクルブラザというところで
温水プールはゴミの余熱利用施設ってことで
ごみ焼却施設の余熱を利用した温水浴施設になってました
一回が500円と少し市営プールと考えたら高めなんですが
中には温水プールと外には水着で入れる露天風呂完備で
小さい子供がいて、あんまりプールに入ると冷えるわ~
(唇の真っ青の子供っていますよね)
って人も、お風呂に入ってあったまって、またプールも楽しいです
ってことで、ちょっと紹介
川口市リサイクルプラザのHPはこちら
http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/recycleplaza/index.html
プールのことも書いてあるので
お近くに住んでる方はどうぞ~
子供がいなくっても、ウォーキングのプールとか
あるので、運動にももってこいかもしれませんね~。
スポーツジムの水中ウォーキングが500円で何時間もし放題と考えると
お得ですかね?
花も喜んでましたよ~市営プールが始まるまではここかな~?なんて
ちなみに、中は撮影禁止だったので写真はありませんー^^;
ってことで、花の幼稚園では
明日からプールなのです!
まあ、泳ぐって感じよりは
お水のお風呂?って感じでしょうね
花「花はプール入らない!」
って言ってたけど、どうなることやら・・・・・
ドキドキですー><
さて、キャンプの続きですが
花はご飯食べて、川で元気に遊んでました。
かな~り
ワイルド息子になっております
悪く言えば野生児?
そして、なんかわかんない魚を
捕まえましたよ
パパがなんとかっていう魚って言ってたんだけど
忘れちゃいました^^;
そして、川で遊ぶ
息子を見てください
これを見て、テーブルのところで黙々と絵を描いてましたよ。
あはは
よく見えませんねぇ^^;
クリックしたらアップになるかな?
てか、そんなにじっくり見ないでくだされ
そして
花のリクエスト
でっかい魚を捕まえる花
う~ん、へたくそだなぁ
手とか変・・・・
そして、上から
おにぎり食べてる花
こけてる花
逃げる魚の絵
ほんと、へたくそですいません><
こんな絵ブログにアップして
いいんだろうかと
ってことで、まとも?
な絵をアップしときます。
これは、花の幼稚園で使う
水鉄砲(洗剤容器水鉄砲)
に花の好きな絵を描いてみました
仮面ライダー電王
http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
仮面ライダー電王のHPですが
これの上から6番目の
RYOTARO
っていうのをクリックしてみてください
そこにいるイマジンと良太郎を描いたんですが
似てますでしょうか?
花には
花「ママっすご~い!」
と喜ばれました。
イマジン’s
上から
リュウタロス
キンタロス
ウラタロス
モモタロス
そして、真ん中が良太郎
周りにはそのイマジンが
取り憑いた姿を描いております
まあ、こんな感じで勘弁してください><
やっぱり絵は恥ずかしいですねぇ^^;
花はご飯食べて、川で元気に遊んでました。
かな~り
ワイルド息子になっております
悪く言えば野生児?
そして、なんかわかんない魚を
捕まえましたよ
パパがなんとかっていう魚って言ってたんだけど
忘れちゃいました^^;
そして、川で遊ぶ
息子を見てください
これを見て、テーブルのところで黙々と絵を描いてましたよ。
あはは
よく見えませんねぇ^^;
クリックしたらアップになるかな?
てか、そんなにじっくり見ないでくだされ
そして
花のリクエスト
でっかい魚を捕まえる花
う~ん、へたくそだなぁ
手とか変・・・・
そして、上から
おにぎり食べてる花
こけてる花
逃げる魚の絵
ほんと、へたくそですいません><
こんな絵ブログにアップして
いいんだろうかと
ってことで、まとも?
な絵をアップしときます。
これは、花の幼稚園で使う
水鉄砲(洗剤容器水鉄砲)
に花の好きな絵を描いてみました
仮面ライダー電王
http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
仮面ライダー電王のHPですが
これの上から6番目の
RYOTARO
っていうのをクリックしてみてください
そこにいるイマジンと良太郎を描いたんですが
似てますでしょうか?
花には
花「ママっすご~い!」
と喜ばれました。
イマジン’s
上から
リュウタロス
キンタロス
ウラタロス
モモタロス
そして、真ん中が良太郎
周りにはそのイマジンが
取り憑いた姿を描いております
まあ、こんな感じで勘弁してください><
やっぱり絵は恥ずかしいですねぇ^^;
またまた、キャンプへ行って来ました!
いつものところの「木のむらキャンプ場」へ行って来ましたよ
川で遊ばせるのには最適な場所で
お気に入りになってます。
さて、朝早くから行って
また一番乗りでした。
花はそんな朝早く何をしてるのかというと?
何かを見てますね
これは花が自分で捕まえて
パパにも取ってもらいました・・・・
魚の仕掛けをつける前ですね
魚いないから寂しいってことで
つかまえてましたが
よく見てください><
あめんぼ・・・・・・・です
それもうじゃうじゃといっぱいいるんです
・・・・・・きもちわりぃ・・・・
あたしは虫とか苦手なんであめんぼも苦手です
こんなに捕まえてくんなー
と叫びたい
そして、花はパパの後について
おいかけてます
一番最初にキャンプに行った時と
えらい違いです。
たくましくなったもんだ
そして、また
パパ魚ゲットです
すごい、捕獲率・・・・・・
こんなに簡単な仕掛けで魚って取れるんですね
他の家族がアミで追いかけてる中
この仕掛けで魚がいっぱい取れました
みんなもキャンプへ行くときは
この仕掛けを作っていこう!
ペットボトルで作ろう!びんどうの作り方がのってます
http://www.mujioutdoor.net/tech/activity/being/c/c101/c101_5_c.html
じゃーん、一匹目
すごいね
花はもうお腹空いたので
バーベキューで食べてます。
魚より、ご飯よ!
元気に遊ぶとお腹すくんですよねぇ
そして、その後
また遊びはじめました。
いっぱい写真があったんで
2日にわけてブログにてアップします。
そして、次のブログには
はずかしいけど、ママの絵
初公開です!
・・・・・・・・・あんまりすごいのではないから
期待しないでくださいね
では、しばし待て!
いつものところの「木のむらキャンプ場」へ行って来ましたよ
川で遊ばせるのには最適な場所で
お気に入りになってます。
さて、朝早くから行って
また一番乗りでした。
花はそんな朝早く何をしてるのかというと?
何かを見てますね
これは花が自分で捕まえて
パパにも取ってもらいました・・・・
魚の仕掛けをつける前ですね
魚いないから寂しいってことで
つかまえてましたが
よく見てください><
あめんぼ・・・・・・・です
それもうじゃうじゃといっぱいいるんです
・・・・・・きもちわりぃ・・・・
あたしは虫とか苦手なんであめんぼも苦手です
こんなに捕まえてくんなー
と叫びたい
そして、花はパパの後について
おいかけてます
一番最初にキャンプに行った時と
えらい違いです。
たくましくなったもんだ
そして、また
パパ魚ゲットです
すごい、捕獲率・・・・・・
こんなに簡単な仕掛けで魚って取れるんですね
他の家族がアミで追いかけてる中
この仕掛けで魚がいっぱい取れました
みんなもキャンプへ行くときは
この仕掛けを作っていこう!
ペットボトルで作ろう!びんどうの作り方がのってます
http://www.mujioutdoor.net/tech/activity/being/c/c101/c101_5_c.html
じゃーん、一匹目
すごいね
花はもうお腹空いたので
バーベキューで食べてます。
魚より、ご飯よ!
元気に遊ぶとお腹すくんですよねぇ
そして、その後
また遊びはじめました。
いっぱい写真があったんで
2日にわけてブログにてアップします。
そして、次のブログには
はずかしいけど、ママの絵
初公開です!
・・・・・・・・・あんまりすごいのではないから
期待しないでくださいね
では、しばし待て!
今日は、父親参観日でした。
父親が参加するんですよね。
部屋の中でちょっとした体操をしたり
だっこおんぶゲームみたいな感じで遊んだりしてました。
ママ達は廊下のところで必死にビデオや写真撮りです。
パパ「結構、花しっかりやってるじゃないか」
が感想でした。
たしかに、家ではあんなにちゃらんぽらんな花も
幼稚園ではしっかりしてる様子で
パパも嬉しかったみたいです。
パパと一緒でよかったね
そして、ビックリしたのが、もう一個
見てくださいこれを
パパの顔です。
ちゃんと男らしく描いてありませんか?
それもにっこり笑顔で可愛いと
パパもすごいよく描けてるって絶賛でした
いい父親参観日になったみたいです。
さて、これぐらいにして~。
明日はブログ書けるかな?
あさってになるかも~です。
また明日キャンプに行ってきます!
月曜日はパパはお仕事なので日帰りキャンプですが
あさってのブログにてまた紹介いたしますね~。
では、行ってきます!
父親が参加するんですよね。
部屋の中でちょっとした体操をしたり
だっこおんぶゲームみたいな感じで遊んだりしてました。
ママ達は廊下のところで必死にビデオや写真撮りです。
パパ「結構、花しっかりやってるじゃないか」
が感想でした。
たしかに、家ではあんなにちゃらんぽらんな花も
幼稚園ではしっかりしてる様子で
パパも嬉しかったみたいです。
パパと一緒でよかったね
そして、ビックリしたのが、もう一個
見てくださいこれを
パパの顔です。
ちゃんと男らしく描いてありませんか?
それもにっこり笑顔で可愛いと
パパもすごいよく描けてるって絶賛でした
いい父親参観日になったみたいです。
さて、これぐらいにして~。
明日はブログ書けるかな?
あさってになるかも~です。
また明日キャンプに行ってきます!
月曜日はパパはお仕事なので日帰りキャンプですが
あさってのブログにてまた紹介いたしますね~。
では、行ってきます!
最近はビビもママのところへ来てくれるようになりました。
お、もしかして
恋の季節は終わり?
やっぱり発情期だったのかもしれませんねぇ。
さて、その発情期らしきものも終わり
今は何をしてるかというと
ビビは人の肩や背中に乗っては
早すぎて見えませんね
毛繕いをしております
カキカキカキカキー
羽が抜け変わる時期らしくって
ずっとやってます
パパの背中もお気に入り
寝っころがってる人には容赦しません。
また毛繕いですね。
ずーっとしております。
かゆいんでしょうね
花の不思議な出来事
パパのパソコンのところに不思議なものが
よくよく見てみると・・・・・。
可愛いシールで彩られた
メモ用紙に
2
とかいております。
なんだろうなぁ・・・・って思って聞いてみた
ママ「2ってなんのこと?」
花「2って、パパが2ってことだよ」
好きな順番かな?
ってことは、ママが一番ってことかしら?
花「2円だよ」
ぶw
ちょ
パパを2円で売るんですか!!!
薄情な息子です><
お、もしかして
恋の季節は終わり?
やっぱり発情期だったのかもしれませんねぇ。
さて、その発情期らしきものも終わり
今は何をしてるかというと
ビビは人の肩や背中に乗っては
早すぎて見えませんね
毛繕いをしております
カキカキカキカキー
羽が抜け変わる時期らしくって
ずっとやってます
パパの背中もお気に入り
寝っころがってる人には容赦しません。
また毛繕いですね。
ずーっとしております。
かゆいんでしょうね
花の不思議な出来事
パパのパソコンのところに不思議なものが
よくよく見てみると・・・・・。
可愛いシールで彩られた
メモ用紙に
2
とかいております。
なんだろうなぁ・・・・って思って聞いてみた
ママ「2ってなんのこと?」
花「2って、パパが2ってことだよ」
好きな順番かな?
ってことは、ママが一番ってことかしら?
花「2円だよ」
ぶw
ちょ
パパを2円で売るんですか!!!
薄情な息子です><
昨日は花の幼稚園の誕生日会でした。
この誕生日は親も呼ばれます・・・・。
そんなことは知らなかったのでビックリしましたとも。
ってことで、6月の誕生日会のはじまり~。
誕生日の子は前に座ってます
この中のどれかがうちの子です。
まったく、遠くてわかりません。
ビデオには撮ったんですけどね~。
そして、ここに上がって
クラス、名前、何歳になったかを言うんですが
結構花はちゃんと言えてたのでビックリ
お兄ちゃんになったなぁ
先生からの一言もいただき
感無量です。
こういう行事は子供の幼稚園での姿が見れていいなぁ。
ってことで、ブログのタイトルにもありますとおり・・・・。
そして昨日のブログでも言っていたとおり・・・・・。
マニアックな事ってなんだろうと
誕生日会をこいつらでも・・・ってこいつって誰?
そう、こいつらです。
また、仮面ライダー電王ネタになってしまうんですが
このちっちゃいやつで
花は誕生日会を再現しております。
どのように再現するかというと
みんなをちゃんと一列に並ばせます。
そして、1人ずつ前に来て
名前と自己紹介っぽいのを言ってるんです。
その会話をどうぞ
花「関俊彦です。」
ぶw
ちょ
そ、それは・・・・・。
普通、モモタロスです。
とか言うだろ!
声優の名前いってどうする!
花「泳ぐのが苦手です!」
そうなんだよねぇ
ヒーローの癖に泳げない設定なんだよね・・・・
てか、よく覚えてるな
花「遊佐浩二です」
また声優の名前かよ!
花「泳ぐのが上手です」
まあ、亀がモチーフだからな
花「イルカのように泳ぎます!」
ぶw
せめて亀モチーフなんだから
亀のように泳ぎますでいいじゃん
花「てらそままさきです。」
お、難しいのによく言えました!
花「ジャンプが得意です」
それは、ジャンプっていうか
必殺技でジャンプして上から斧でチョップするからだろ
しかし、よく見てるなぁ
さあ、最後だ!
花「鈴村健一です」
もう、声優の名前はわかったから・・・・・
んで、特技は?
花「バンバンバンバンバンバン!」
ぶw
ちょ
それ、銃の音だけじゃん!
たしかに、銃で攻撃するけども・・・・・
花「おわり」
おわりかよ!!!
ほんと、お笑い学校にかよわせようかしらん・・・・・・。
この誕生日は親も呼ばれます・・・・。
そんなことは知らなかったのでビックリしましたとも。
ってことで、6月の誕生日会のはじまり~。
誕生日の子は前に座ってます
この中のどれかがうちの子です。
まったく、遠くてわかりません。
ビデオには撮ったんですけどね~。
そして、ここに上がって
クラス、名前、何歳になったかを言うんですが
結構花はちゃんと言えてたのでビックリ
お兄ちゃんになったなぁ
先生からの一言もいただき
感無量です。
こういう行事は子供の幼稚園での姿が見れていいなぁ。
ってことで、ブログのタイトルにもありますとおり・・・・。
そして昨日のブログでも言っていたとおり・・・・・。
マニアックな事ってなんだろうと
誕生日会をこいつらでも・・・ってこいつって誰?
そう、こいつらです。
また、仮面ライダー電王ネタになってしまうんですが
このちっちゃいやつで
花は誕生日会を再現しております。
どのように再現するかというと
みんなをちゃんと一列に並ばせます。
そして、1人ずつ前に来て
名前と自己紹介っぽいのを言ってるんです。
その会話をどうぞ
花「関俊彦です。」
ぶw
ちょ
そ、それは・・・・・。
普通、モモタロスです。
とか言うだろ!
声優の名前いってどうする!
花「泳ぐのが苦手です!」
そうなんだよねぇ
ヒーローの癖に泳げない設定なんだよね・・・・
てか、よく覚えてるな
花「遊佐浩二です」
また声優の名前かよ!
花「泳ぐのが上手です」
まあ、亀がモチーフだからな
花「イルカのように泳ぎます!」
ぶw
せめて亀モチーフなんだから
亀のように泳ぎますでいいじゃん
花「てらそままさきです。」
お、難しいのによく言えました!
花「ジャンプが得意です」
それは、ジャンプっていうか
必殺技でジャンプして上から斧でチョップするからだろ
しかし、よく見てるなぁ
さあ、最後だ!
花「鈴村健一です」
もう、声優の名前はわかったから・・・・・
んで、特技は?
花「バンバンバンバンバンバン!」
ぶw
ちょ
それ、銃の音だけじゃん!
たしかに、銃で攻撃するけども・・・・・
花「おわり」
おわりかよ!!!
ほんと、お笑い学校にかよわせようかしらん・・・・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
劇場版 仮面ライダー電王
星空を見つけてみませんか?
クリックしてみてね。
プロフィール
もくれん
HPとブログの管理人
息子たち娘にいいように使われてます
くすん><
花
甘えん坊。
でも人前ではいいかっこつけたい3歳児
キッド
この子供たちの中で一番最年長。
長男の威厳を保てるか!!
ビビ
男の子だとおもっていたけど
最近発覚したツンデレ娘。
HPの紹介
HP「花と鳥たちのすみか」の中の
ダイアリーとして
このブログを使っています。
HPの方も見に来てください。
よろしくお願いします。
花と鳥たちのすみかhttp://hanatori.yokinihakarae.com/
ダイアリーとして
このブログを使っています。
HPの方も見に来てください。
よろしくお願いします。
花と鳥たちのすみかhttp://hanatori.yokinihakarae.com/
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新TB