忍者ブログ
こどもとセキセイインコとオカメインコの日記です
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はパパのお仕事の関係で東京へ行きました。

あたしたちはその間、東京タワーで遊んで待つことに。

 

東京タワーのHPです。

http://www.tokyotower.co.jp/333/

 

totyotawa.JPG

 

あたしは東京タワーはこれで2度目。

 

花ははじめてです。

 

 

 

 

 

toukyotawa.JPG

 

やっぱりきれいです~。

花も東京タワーが好きなので

本物を見て大はしゃぎ。

 

 

絵とか写真、テレビとかでは見たことはあっても

実際は見たことなかったですね~。

だから近くの電気の鉄塔を東京タワーって言ってましたよ。

それもいっぱいあるから

花「東京タワーがいっぱいだね~」

なんて言って

えええええええ

そんなにいっぱいあるはずないじゃん!!!!

とつっこみを入れたかった・・・・・。

 

 

 

yakei.JPG

 

東京タワーの展望台からの

夜景

 

 

カメラで撮ったら、前のガラスで見えにくいけど

実際でみたらきれいでしたよー。

花も小さい車やきらきら光る町の明かりが

嬉しくってしかたなかったみたいです。

 

 

totyotawasita.JPG

 

そして、下からみた東京タワー

 

 

不思議な感じでした。

 

 

 

kirakirakira.JPG

 

東京タワーの近くに開催されてました。

クリスマスが近いからでしょうかね。

 

 

 

hikarinotonneru.JPG

 

きれいですよねぇ。

光のトンネルと

その向こうは光の家です。

 

 

そして、パパがお仕事終わったので

近くの知り合い(じいじの知り合いなんだけどね)の

高級お寿司屋さんに行きました。

もちろん、支払いはじいじなので食べ放題(何か違う?)なのです~。

花は回るお寿司屋さんはいったことあるんですが

カウンターで食べるのははじめてです。

うにと白子がめちゃくちゃおいしかったです~~~。

どれもおいしいんだけどね。

パパ「どれでも好きなのたべていいんだからな~」

ママ「わーい、花~何にする~。」

花「たまごー」

えええええええええええええ

おい!!

せっかくどれでも好きなのって言ってるんだから

すごいのたのめよ!

それもたまごかいw

いくらとたまごをたのみましたよ。

 

 

そして帰ってじいじとばあばに報告~。

ばあば「花~何が美味しかった?」

花「たまご~」

・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

いくら~とか言って欲しかった・・・たまごか・・・。

さすが貧乏親子かも><

PR

今日はおでかけなので、さくさくっと

今日のおでかけの模様は明日のブログに乗っけます!

 

 

今日はみんなの一日をレポートしたいと思います。

ところで、みんなの一日といえば。。。

ということで

今日のみんなの過ごし方を観察してみました。

 

 

キッドといえば

kubikatamuke.JPG

 

ええ、朝から水浴びしております

 

 

 

こんな寒い日に

まあ、部屋の中が暖かいからいいけどさ

なにも寒い時期に水浴びしなくとも

見てるこっちがさむさむです。

 

でも、外の鳥さんたちは、水浴びしてるよなぁ・・・・。

こないだの鳩さんだって。

ってことはまだ暖かい部屋の中でする水浴びはいいのか

 

キッドはきれい好きなので(意外と)

朝水かえるとけっこう水浴びしております。

 

sugoikakkou.JPG

 

おしりまるだしで

水浴びに必死です^^;

 

 

 

 

kidmizuabibi.JPG

 

 

ぶるるるるるっ

 

 

 

 

kidmizuabi.JPG

 

 

ばしゃばしゃばしゃ~~~

 

 

最後のほうはかなり大胆になっております。

 

 

 

さて、ビビはというと・・・。

 

bibikuimakuri.JPG

 

大好きな粟穂に夢中ですw

 

 

 

 

かなり必死ですよ

てか、止まり木に止まって食ってくれ!!!

 

そして最後に

 

 

 

花といえば・・・・

 

hanagoron.JPG

 

おい!!!!

 

 

こら!

なに横着に本よんでやがる!!!

なんてやつなんだ

それも本が違う方向のような。。。。

まったく誰ににたんだか・・・。

 

kiddetainala.JPG

 

キッド「誰でもなくママなんじゃない?」

 

 

 

 

hage.JPG

 

ビビ「あたしもそうおもうわ」

 

 

 

ママ「はう><」

 

ビビは最近小屋を出ると

思いっきり飛び回る

キッドは小さい頃危ないので羽を切ったことから

飛ぶのが下手になったので

ビビはきらないことに決めていたんだけど

飛ぶのが大好きなので

うまいこと、うまいこと

 

katenreru.JPG

 

はじめはこのカーテンに止まります。

 

 

そしてぐるぐる~~っと飛んでママの肩かひざに着地!!

 

 

 

tyakuri.JPG

 

ビビ「どうだ~うまいでしょ~」

 

 

 

 

hage.JPG

 

ママ「ビビ!はげはげ!見えるよ!」

 

 

 

hagehage.JPG

 

ビビ「いやん」

ビビ「横向きがいいかしらん」

 

 

そして・・・ママの肩に止まるビビ

 

 

doappu.JPG

 

ふふふ

ドアップねぇw

今日は英語の教室の参観日でした。

花は昨日の夜から、うれしくってしかたありませんでした。

それは。。。

パパもばぁばもおばさんも

3人も参観日に来てくれるからです~。

 

ふふ、多すぎかしらw

 

参観日では、もう花のはりきりで元気いっぱい!

他の子があっとうされてたかも><

ってことで

がんばって花なりに気がはってたのかも・・・。

今日の夜はすごい早く寝ました~。

ふふ、がんばったね~花。

 

 

今日のビビ

yonda.JPG

 

出してもらうなり~~

飛び回る飛び回る。

 

着地はパパのパジャマの上w

ビビ「なぁに~」

nanda.JPG

 

わがもの顔ですw

 

 

 

そしてその後は

パパの上でゆっくり

オヤツタイム~~~。

 

papaooyatu.JPG

 

パクパク

むしゃむしゃ

干しぶどう食べてます。

 

 

 

 

musyamusya.JPG

 

あれ?

干しぶどうどこいったかしら??

 

 

ビビ、足元足元w

 

 

 

bibinousiromiki.JPG

 

そして入れられるビビ・・・。

 

後姿が切なそう。

 

 

 

 

kiddetainala.JPG

 

今度はキッドの番かな~。

 

なかなか出てこれないキッド

 

どうしようかな~

でようかなぁ~

なんて悩んでいますw

昨日!ビビの小屋のカバーを手作りしました!!!!

 

じゃじゃーん

これがカバーです!

 

torigoya.JPG

 

ええw

ヨレヨレですよ。

 

はずかしいながらのつぎはぎに

縫い目がぼろぼろ

それもこの生地は花のハロウィンのジャックの衣装のあまりなのです!

リサイクル~って感じでいいでしょ。

 

それもぱっとみはわからないでしょうけど

横が・・・それも右だけ

5センチ短くって、ちぐはぐになっております^^;

 

 

花も

花「わーいビビとおそろい~」

花「じゃっくだぁー」

と嬉しそうなのでよかったよかった。

 

kabakaba.JPG

 

あけるとどうなるのかって

 

 

 

ちゃんと横はそのままで前が開きますよ~。

手がこんでるでしょ。

この不器用なママが作りましたともw

 

 

maaiikakaba.JPG

 

さて、当のビビはというと

ママ「どう~?ビビかっこいいでしょ」

 

 

 

 

kabaiyaiya.JPG

 

ビビ「あたしは女の子なんだから」

ビビ「花柄とかにしてよね!!!」

 

 

 

ああ^^;

すいませんすいません><

 

花の最近のブーム(前からかも)は

ボーリングです。

おもちゃのボーリングも好きだし

ゲームセンターのミニボーリングも好きだし

パンツもボーリングのをはいてます。

(ボクサーパンツでかわゆいんですよー)

そんな花は今日も朝から

ボーリング♪

 

hanaboringu.JPG

 

ピンをせっせと並べて~

 

 

 




 

hanabouingo.JPG

 

 

並べて~~

 

 





bouringuzyanai.JPG

 

ならべ・・・・・・

花「ボールなげよ~~~っと」

 

 




おい!!!!!

ちょ

まてよ!!!!

それじゃ

横広がりじゃないか!!!!

ボーリングというのは

pin2image.jpg

 

素敵に並んでいますw

 

 




こんな感じなんだぞ!

絶対に横からなげたらいんちきだw

 

 

 

そしてその後

近くのショッピングセンターで

貸しきり状態で遊ぶw

 

 

situnaiyuugu.JPG

じゃじゃーん

ママ「高速道路なの?」

花「そうだよ~」

 

 

situnaibouring.JPG

 

でも、そのあと・・・・。

 

 



ボウリングのレーンに早がわり~。

ボールはレーンから落っこちていきます

ママ「ガーター!」

今日はイオンにお買い物~。

絶対人こみこみになるのを承知で

ビビのお買い物と

花のパンツ(ボクサーパンツなんていっちょ前なもの)

を買いにいきました。

そこでP&Gの商品をいくら買ったら

似顔絵課いてもらえる~っていう

イベントが開催されてました。

こんなことめったにないので

描いてもらうか~ってことになりました。

花は自分が描いてもらってるってのがわかるのか

じーっと座って待っています。

えらいなーと思いながら絵をのぞいてみると

ぶw

にてるにてる

すごいなー。

特徴とらえまくりよ!!!

その絵はこちら

 

nigaoe.JPG

すごい似てるでしょw

鼻の下のとこなんて~

そっくり

 

 



ちなみにその絵を描いてくれた人は

ぜんごゆうこ様

その人のHPはこちらです↓

 

http://www.kaokichi.com/

ふふ、すごい記念になっちゃいましたー。

 

 

 

今日のビビ

 

matapaso.JPG

 

こりずにパソコンに

のぼりつつ

 

 

 

ed2e50df.JPG

 

ガジガジしております。

 

 




いつかキーボードのボタン取れるぞw

 

 

oyatu.JPG

 

そしてお約束のあれw

 

 



そうですー。

おやつ詰め合わせセット

買ってきちゃいましたー。

黄色のドライフルーツを一個ガジガジってしてくれました。

おいしいのかしらん。

オカメインコのビビは最近パパとママのまわりをうろうろ

飛んで止まって飛んで止まって

餌食べて、また飛んで

外に出るとそんな感じですが、

昨日からちょっとパパとママがやってるパソコンに

目覚めてしまったのですw

 

papanokatade.JPG

 

はじめはパパの肩~

 

 



とってもいい子で止まっております。

 

 

mamanoudede.JPG

 

その後、ママの肩から手をつたって

パソコンに近寄ります。

 

 

なんかいたずらする気だなww

 

 

 

pasoyaruzo.JPG

 

いつのまにかパソコンの上を

自由自在に歩き回るビビ

 

 

 

 

 

pasoiziri.JPG

 

パパとママのパソの間もいったりきたり~。

 

 

 


ちょっと得意顔ですよ。

 

 

 

nanimiteruno.JPG

 

ママ~何書いてるの?

メモ用紙はっけん!

 


このビビの見かたが好き

片方の目でかたむけてメモ用紙見ております。

すごい凝視しておりますよ!!!

ビビ「今日のあたしのごはんなの~?」

ビビ「なんか美味しいもの買うって書いてあるの~」

なんて言ってそう^^

 

そしてあげくのはてには

 

 

kimotiii.JPG

 

がじがじがじがじ

 


パソコン台の木をかじりはじめています!!!

やめろ~~

こわれる~~

でも、ビビはまだ続けています^^;

gazigazi.JPG

 

最後の方なんて・・・・

 

 



ちょっと目がいっちゃってます。

もう何も聞こえません。

かじることに必死すぎて

怖いです^^;

出すとしばらくこの状態が続きます・・・。

今日はパパが昼までお仕事~。

お昼からは公園いったり、銭湯いったり。

のんびりすごしました~。

 

 

パパがいない間・・・花は何していたかというと。

odoruhana.JPG

 

踊りをビビに教えてました^^;

 

 

英語教室でならった

HEAD AND SHOULDERS, KNEES AND TOES/あたま かた ひざ あし

を一生懸命ビビに教えて見せてるし^^;

花「あたまだよ~次はかただよ~。」

花「ビビ!あたまに手をするの!」

おおおおおーい

ビビができるかーーーそんな器用なこと!

それに、花・・・・ビビは手じゃなくって羽だから・・・・。

 

でも花の気持ちもわからんでもない。

すずめのサンバみたいに手をあげれたらと・・・

 

010efa68.jpg

 

こんなふうにねw

 

 

でも実際はあげれませんから^^;

 

 

その後パパも帰ってきて。

そして、ビビとキッドを一緒に出してあげることに。

katanibibiga.JPG

 

花の肩に止まったビビ

花・・・ちょっと怖いかな??

 

 

 

bibikataniegao.JPG

 

ふふふ~

平気さ~

にっこにこ♪

 

 

kidomokatani.JPG

 

でも、キッドはこわいみたい

顔ひきつってますw

 

 

 

bibikiddonakayosi.JPG

 

 

そしてママの肩で仲良く~

ちょっとビビが見下ろしてますなw

 

 

 

futarihanakayosi.JPG

 

でも、本当は仲良しさんなんですよ~。

 

 

 

asuretikkumodekiruyo.JPG

 

ビビは乗らないのに

キッドは結構お気に入りなアスレチックw

 

せっかくパパがつくったんだから

あそんであげてね^^

 

 

今日はビビとキッドのを見ていると、すごいことを発見!

なんと二人とも同じことをするのね。

今まで違うところにいたから二人を同時にみるってことはなかなかなかったけど

おうちが並んでるとよくわかる。

 

 

bibihane.JPG

 

きもちよさそ~に

ビビが羽づくろいしてると

 

 

 

kidsysy.JPG

 

なんと、キッドまで羽づくろいを!

やってるではないか

 

ちょっとこの写真は羽づくろいしてぶるる~ってした後なんだけどね^^;

 

 

後はブランコをつつくのも、ご飯を食べるのも、

お水を飲むのも上の止まり木に乗ってるのも

ビビとキッドは同じことをしてることが多い・・・。

似たもの同士なのかしら~。

 

bibihanane.JPG

 

ビビ「そんなことは決してないわよ!」

たぶん・・・

 

 

よく飼い主に似るってのがあるから

二人とも似てるのかもしれないですねぇ^^;

 

 

bibiyahariesa.JPG

 

 

いまだに、金網のところが好きなビビ

そこで餌を食べてます。

 

 

kidkal.JPG

 

ブランコの鈴がおきにいり~。

ちりんちりんとかわいく鳴らすならいいんですが・・・・。

 

 

 

キッドの場合

がしゃがしゃがしゃがしゃーって

激しくならすのでかんしゃく起こしたのか!!!

ってびっくりします。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
劇場版 仮面ライダー電王
星空を見つけてみませんか?
クリックしてみてね。
プロフィール

もくれん
HPとブログの管理人
息子たち娘にいいように使われてます
くすん><



甘えん坊。
でも人前ではいいかっこつけたい3歳児

キッド
この子供たちの中で一番最年長。
長男の威厳を保てるか!!

ビビ
男の子だとおもっていたけど
最近発覚したツンデレ娘。
HPの紹介
HP「花と鳥たちのすみか」の中の
ダイアリーとして
このブログを使っています。
HPの方も見に来てください。
よろしくお願いします。
花と鳥たちのすみかhttp://hanatori.yokinihakarae.com/
ランキング
気に入ったら、ポチっと押してね♪
ペットリンクス

にほんブログ村 鳥ブログへ

人気blogランキング
最新CM
[11/15 木蓮]
[11/14 あっこ]
[09/11 木蓮]
[09/11 きく]
[09/11 きく]
カウンター
ブログ内検索
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]